会社概要
VISION
どんな社会を作っていきたいか
人間が本来与えられている「知性」「感性」「優しさ」、そして「心の中の自由」を取り戻す場所を日本中に溢れさせる
資本主義社会を生きる私たちは、社会的成功を追い求め、これまで徹底した効率化とIT化を進めてきました。
長い間、「パワー」と「マネー」の2つが成功の定義とされてきました。
しかし、今その前提が揺らぎ始めています。
「パワー」や「マネー」だけでは幸せになることができない、と気づき始める人が増え、新たな潮流が生まれています。
今こそ、人間が昔から大切にしてきた価値観の重要性を見直すべき時代になっていると感じています。
私たちは、その価値観とは下記の4つであると考えています。
Wonder: 感動や驚きを感じること
Wellbeing :身も心も健やかであること
Giving :人のために何かをすること
普段の慌ただしい生活の中で、上記のような価値観にふれる機会はあまりないかもしれません。
しかし、たとえば週末のひとときだけでも、豊かな自然の中でゆったりと過ごす時間が持てたら…
きっと、いつもと違う驚きや感動に出会うことができるでしょう。
少しずつ変わりゆく葉っぱの色に季節を感じたり、とれたての食材の素朴な美味しさに驚いたり、突き抜けるような満点の星空に心を打たれたり、地域の活動を通して新たな出会いが生まれたり。
私たちは、このような体験ができる場所が日常の中にあれば、もっと、賢く、感性豊かで、優しく、そして自由になれるのではないかと考えています。
MISSION
どんなことをやっていきたいか
「1日単位で誰にでも貸し出せる家づくり」によって、人々のライフスタイルや旅の形を自由にしたい
もし1日単位で貸し出せる家があったら…
週末は毎週旅行に行くことができ、その間旅行客に貸し出すことで旅行代金をカバーできます。
また田舎に家を持ち平日貸し出すことで金銭的負担を減らしてデュアルライフを実現することができるかもしれません。
私たちはそのような自由で多様な家を作っていきたいと考えています。
VALUE
ハウスバードとは
「1日単位で誰にでも貸し出せる家づくり」のために私たちは日々奔走しています。
このような家を作るためには、不動産・マーケティング・デザイン・建築・施工・運営管理など幅広い知識と経験が必要とされ、どれ1つ欠かすことができません。
今、日本にそのようなことが一気通貫でできるチームはとても少ないです。だからこそ私たちがこの分野の第一人者となりたいと考えています。
代表

浅見 清夏
代表取締役社長
メンバー
従業員数(業務委託含む)10名
アクセス
本社
〒135-0005
東京都江東区高橋11-5
遠藤ビル201号