管理費用は必要なし!
お持ちの別荘を貸したい方必見!
旅館業活用で
所有別荘が副収入に変わる
3分ですぐわかる!
別荘収益化方法まとめ!
ダウンロード▶
管理・維持費
にお困りの方貸したい別荘
をお持ちの方別荘の相続に
お悩みの方

※弊社過去提供商品実績のため、個別商品により差異はございます
別荘所有者の方の
お悩みの声


別荘所有の
3つの課題
- 活用方法を考えても、どの方法があっているのかわからない
- 相続し受け継いでおり、自分の代で手放したくない
- 使用頻度の割に管理費・維持費の負担が大きい
節税実績や収益実績など
旅館業活用を総まとめ
無料ダウンロード▶
別荘の旅館業活用で
別荘所有をスマートに
旅館業活用とは
別荘所有者の方の負担は管理費や清掃・相続などにわたります。さらに、貸別荘などの多くの別荘活用では柔軟な自己利用ができません。
しかし、旅館業活用では1日単位での貸し出しが可能になります。
旅館業活用は、大事な別荘を手放すことなく月々の管理費・維持費の負担を収益にかえることができます。
▼旅館業活用はこんな方におすすめ▼
- 別荘所有が負担だが手放したくない方
- 売れないけど活用したい別荘を所有している方
- 別荘地での不動産売却や相続を楽にしたい方
ハウスバードの旅館業活用では、収益予測・旅館業免許取得からデザイン・設計施工・集客運営を一気貫通で行いお客様の別荘を宿泊施設としてプロデュースします。

収益・節税実績を公開
別荘活用方法を総まとめ
無料ダウンロード▶
別荘旅館業活用の3つのメリット
資産価値上昇
-
資産価格向上
旅館業免許が付与させている物件は需要に対し供給が少ないため価格も高くなる
-
売却が楽に
収益実績や運営システムがつくことで宿泊事業としてのM&A売却も可能

相続税減額
-
事業主体化
旅館業免許を取得することで事業運営主体として申請
-
相続税減額
旅館業として利用する際に相続税評価減額が可能

安定収益を実現する運営ノウハウ
-
エリア分析
周囲の施設の稼働率などの定量分析や
宿泊層などの定性分析 -
集客・運営
清掃会社の選定や予約サイトなどの運営・集客ノウハウ

別荘所有を旅館業活用することで
別荘所有を楽にし、スマートな別荘ライフを実現できます
過去のお客様の事例や
実際の収益情報も公開
無料ダウンロード▶
別荘の旅館業活用による収益化
別荘は年間約57.2万円の費用が必要
ハウスバードの運営ノウハウと
旅館業活用で高収益化が可能です

エリア分析、企画デザインに加え
旅館業手続きなど
重要な業務を一気通貫で取組み
最高の宿泊施設に仕上げます
-
物件選定(中古別荘など)
-
企画・デザイン
-
旅館業免許



過去のお客様事例や費用対効果を紹介
無料ダウンロード▶
お客様のご実績(抜粋)

F.T様(40代前半)
お仕事:弁護士
ハウスバードさんには「両親から相続した別荘をどうにか壊さずに活用できないか」と思い相談しました。いままでは固定資産税を支払うだけの我が家の負債でした。しかし、宿泊施設として収益を生み出す資産へと変わったことで、さらに愛着もわきました。
面倒な手続きから運用まですべて一気貫通で行っていただいたので、手間もかかりませんでした。
エリア
秩父利回り
35%回収予定期間
3年金額
1850万円


S.O様(50代後半)
お仕事:飲食店経営
「昔に買ったものの利用もしておらず、維持費もかかる別荘をどうにか活用出来ないか」ということで、ハウスバードさんには相談しました。古い別荘でも宿泊施設にリノベーションする事で収益を生むことが出来ています。さらに、一番嬉しいのはゲストハウスの運用を通じて妻や、娘家族、孫、地元の方とのつながりが出来たことです。
エリア
箱根利回り
26%回収予定期間
4年金額
2250万円

お客様の声や
リノベの施工事例も多数紹介
無料ダウンロード▶
取材実績
2018年の「中古物件」投資の
最新事情をお伝えするシリーズが
2019年に幻冬舎GOLD ONLINEにて新連載が始まりました
【連載】高まるインバウンド需要、税効果への期待・・・「中古物件」投資の最新事情
2018/09/21
第一回 インバウンド需要を取り込む…いま注目の「中古物件」投資とは?2018/11/04
第二回 高収益を実現する「一棟貸切旅館」の経営…開業までの流れ2018/12/04
第三回 費用計上にも大きく期待できる!中古物件「一棟貸切旅館」投資術2018/12/26
最終回 【連載】木造住宅をレトロモダンな「一棟貸切旅館」に…中古物件再生投資のノウハウ
【連載】木造住宅をレトロモダンな「一棟貸切旅館」に…中古物件再生投資のノウハウ
2019/03/15
第一回 東京・曳舟の木造住宅を高利回りの旅館にリノベした事例2019/04/01
第二回 一棟貸切旅館の建築と運営 繁盛させるための「5つの視点」2019/04/22
第三回 中古物件投資をもっと手軽に!「証券小口化」を活用した投資事例
【無料】
オンライン個別相談受け付け中
別荘の相談は多岐にわたります。感染を避け、効率的な相談をするためにもオンラインで相談に乗らせていただきます。
▼過去のお客様の相談内容▼
- 別荘お悩み相談(担当との日程調整の際にお伝え下さい)
- お客様の物件を宿泊施設にする際の費用
- 清掃費や管理費などの別荘をめぐるお金の整理
- 売却価格が上昇した過去のお客様の事例
【無料】オンライン相談受け付け中
こちらから▶
会社概要
会社名 | ハウスバード株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 浅見清夏 |
本社 | 〒135-0005 東京都江東区高橋11-5 遠藤ビル201号 TEL : 03-6661-6025 |
事業概要 | ・旅館/ホテルの開業支援コンサルティング業務(デザイン企画・設計施工など) ・宿泊施設の運営管理業務(物件PR・宿泊者対応など) |
お問合わせ
事業に関することや当社への質問などお気軽にお問合わせください
お電話
03-6661-6025受付:平日9:30 - 18:00